お酒の飲みすぎ注意 ― 2025年06月29日
先週の水曜日、仕事で久しぶりに岩手県の水沢、一関方面に行ってきました。
ホントに久しぶりなので、ちょこっと寄り道。
なんだか、水を平等に振り分ける施設らしい。農家の方は、水大事ですもんね。
その後、以前何度か行っていた、真湯野営場に寄ってみる。
これよ。
相変わらず良い雰囲気。
好き。
以前は、毎年10月頃に行っていたんですけど、コロナがあったり、すごい混んで来たり。
ここ何年か行っていなかったんですが、相変わらず本当に好きな雰囲気。無料だし。よく整備されているし。
また、行きたいなぁー。なんて思いながら帰りました。
こちらは、須川湖。須川湖キャンプ場もいいところ。こちらもまた来たいなーと思います。
こんな感じで、また、キャンプ熱が少しぶり返してきたのです。週末は天気も大丈夫そうだし・・ちゃんとキャンプを。なんて考えていたんですが。
金曜日、会社のとてもお世話になった方の定年退職の送別会あり。
飲みすぎた。もう、寝ているときから頭いたい。
残念ながら、キャンプは断念。ぐへぇー、とベットでダラダラしていたら、長男から電話あり。
午後から、打ち合わせがあり、奥さんが仕事なので、その時一緒に行って孫見ていてほしいと。
全然OKー。と返事。長男の奥さんの買った車が届いたとのことで、孫と愛犬と一緒に用事の時間までドライブでも行こう。ということになりまして、南由利原から法体の滝へ。
プリウス、いい車だった!!
法体の滝では、たっくんさんご夫婦がキャンプ中でした。
犬、たっくんさんにいっぱい遊んで、撫でてもらってご満悦の様子でした。
(たっくんさんご夫妻、お騒がしてしまい申しわけありませんでした。)
法体園地、僕が行ったときは結構すいていましたね。
本当にキャンプ行きたかったと後悔。
お酒はほどほどにしないとね。
と思いました。まあ、これはこれで楽しかったけど。
予定の時間があったので、バタバタと帰ります。
帰りの車で、はぁー、楽しかったなぁー。(by.ココ)
へばな。
最近のコメント