SOTOMESHI 法体園地キャンプ場 ― 2025年05月10日
毎年、4月末くらいから、法体園地キャンプ場への道路が開通し、その時は由利本荘市の関連のホームページなどでお知らせがあったのですが、今年は一向にこない。雪が多いのかな?とか思っていたんですが、GWが明けてもお知らせなし。
yahooのリアルタイム検索などを見ると、法体の滝に行ってきたという投稿を見つけることができました。
なので、電話して聞いてみたら、道路は開通してますよとのこと。(相変わらず、フォレスタ鳥海側からのみですが)キャンプは、「ちょっとお持ちください・・・」と、ほかの人に確認したようですが結果「キャンプOKです」との返事でした。
早速様子見に行きましょう。金曜日、会社が終わってから向かいます。
行く道の両側にはまだ雪が残っています。
到着です。サイトにはほとんど雪もなく、いつもと変わらぬ良い感じ。
川沿いのところの一部、焼いたのかな?少し芝が焼けていますがきれいに整備されている。
この景色、。やっぱりワクワクしてきます。
滝の水もすごく多い。
行く途中は車の温度計では15℃とかだったんですが、ついてみると6℃。寒いです。しかも、滝からの飛沫でさらに寒い体感です。
桜が咲いていました。
やはりの完ソロです。
ワンタッチテントを張ろうかと思ったのですが、夜中からずっと雨予報。完ソロだし、誰もいないからいいか、いうことで、テントなしで夕食です。しかも、明日は朝から用事があり、早く帰らなくてはいけないので車中泊省エネキャンプです。
夕食も来る途中にスーパーで買ってきたお惣菜など。
すでに、キャンプの体をなしていない。まあ、外めしですな。
日が暮れて静かな夜がやってきます。
ここ法体園地キャンプ場、まだシーズンが始まったばかりだからか、いくつかある街灯がまだ付きませんでした。炊事棟とトイレはスイッチを入れれば電気はつきます。
なので、周りは真っ暗。それと、来るときに会社の人たちに”熊出るぞ”と相当脅されてきたのでなんだか怖い。(実際には法体園地キャンプ場では熊の目撃情報などがないのですが)
寒いのもあって早々に車の中に引きこもります。真っ暗なので周りの景色も見えない。
さらに、ロッジ法体付近はドコモので電波が届いたりFreeWi-Fiがつながったりするんですが、今回はロッジ前でもドコモの電波は拾えず、Wi-Fiもつながるけどインターネット接続なしとなってしまい、結果的に何もつながらない状態でした。
寝ちゃおう。と寝ようとしたんですが、なかなか寝付けない、早い時間から雨が降り始めました。
眠れない。「雨降り始めたな」とか、「トイレ行きたいけどめんどくさいな。このまましちゃおうかな?」とか(してません)、ネットもつながらず、眠れず、仕事しちゃおうか?位の勢いで時間が過ぎていきました。
まあ、最終的にはいつの間にか寝ていたんですが、朝になって目を覚ます。
”あぁー、いつの間にか寝てた、結構しっかり寝ちゃったな”なんて、思いながらスマホを見ると・・・
ヒィィィィィーっ!! びっくり、寝過ごした。目覚ましかけ忘れていた!!
朝約束あった!!
寝坊してしまい、そのまま運転席に乗り換えて、一瞬で帰路につきます。トイレも行かず、「おしっこしたい。いいや、このまま運転しながらしちゃおうかな(してません)」なんて思いながら頑張って帰りました。
なので、朝の様子の写真等は全くありません。
食べる予定だった朝食の写真です。
まあ、雨も降っていたしね。
ということで、今シーズンの法体園地キャンプ場はじめはこんなバタバタでした。でも、相変わらずいい雰囲気、いいキャンプ場でしたよ。
ことしもよろしく。
--おまけ--
【朗報】
道の駅 東由利 すいちゃんが帰ってきた!!
おかえり。
へばな。
コメント
_ たっくん ― 2025年05月11日 09:18
_ 風力2 ― 2025年05月11日 10:32
たっくんさん、コメントありがとうございます。
あの葛藤が人を成長させるんですよねー。
法体は今年も変わらず。なんだかほっとする良い雰囲気でした。無料なのによく整備されていて、ありがたい。
あの葛藤が人を成長させるんですよねー。
法体は今年も変わらず。なんだかほっとする良い雰囲気でした。無料なのによく整備されていて、ありがたい。
_ ホムセンパパ ― 2025年05月11日 18:25
風力2さん、こんばんは。
今日はニートしてました。ってOK?
土曜日、暇だったので(仕事でしたが)
視察に行こうと思ってましたが、
それなりに楽しんできたような
ので、羨ましーいです!
今日はニートしてました。ってOK?
土曜日、暇だったので(仕事でしたが)
視察に行こうと思ってましたが、
それなりに楽しんできたような
ので、羨ましーいです!
_ 風力2 ― 2025年05月11日 18:51
ホムセンパパさん、コメントありがとうございます。
いやぁー、天気悪いですねー。昨日今日と風がひどい本荘でした。
僕は、昨日は初めて孫を一人預かりだったり、今日は娘が彼氏を連れてきたりで、なかなか気が休まりません。再来週は、年に一度の例のアレがあるので、今度の週末は天気がよさそうだけど、キャンプは自粛かな?でもなぁー、我慢できないかも。難しいところです。
いやぁー、天気悪いですねー。昨日今日と風がひどい本荘でした。
僕は、昨日は初めて孫を一人預かりだったり、今日は娘が彼氏を連れてきたりで、なかなか気が休まりません。再来週は、年に一度の例のアレがあるので、今度の週末は天気がよさそうだけど、キャンプは自粛かな?でもなぁー、我慢できないかも。難しいところです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://wind2.asablo.jp/blog/2025/05/10/9774690/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トイレ行きたい欲求の文章に感情移入しすぎて、
この場所の魅力が全部ぶっ飛んだ。
相変わらずいい雰囲気のキャンプ場、今度行く。