空を窺う 飛のくずれキャンプ場2025年05月17日

いやぁー、いい天気ですね、平日は。
相変わらず、週末の天気はぱっとしない。
週末の雨が降る始める前にちゃちゃっと、キャンプに行ってきましたよ。いつものごとく金曜日、仕事が終わってから会社近くの飛のくずれキャンプ場です。

しかし、今回はいつものとちょっと違う。なんと、たっくんさんご夫婦もいらっしゃる。
なんだか不思議な感覚。そのほかにも、ソロお2人、ぺア1組の方がキャンプしていました。

仕事終わりの飛のくずれキャンプ場
なんだか、雰囲気のある空です。好みな感じ。

いつものツーリングドームST。さくっと設営完了。

くつろぐ以外はお座敷スタイルです。

夕日を眺めた後は

相変わらずのお弁当。”さけ”です。

そのあとは、ご迷惑を顧みず、たっくんさんご夫婦のテントにお邪魔して、アルパカストーブの見学。

やっぱりなんだけど、すごいあったかいのね。
とても良かった。
当然のごとく、見学だけでは終わらず、いろいろとご馳走になりながら、すっかりと長居してしまいました。楽し時間はあっという間。
長々お邪魔してしまいすいませんでした。

夜中、ちょっと強めの風が吹いたんですが、のんびり起床。

いい朝です。

朝もパン。最近は省エネキャンプ、車中泊ばっかりなのですが、まあ、気にしなーい。

雨が降り出す前に撤収して帰りました。

今回は、とても楽しいキャンプでした。


(仙北 夜空さん 撮影)

来週は、恐怖の人間ドック。
人間ドックで問題なかったら、お祝いにポチと買い物したいナァー。
車検もあるし、税金も来たけど、どうなるでしょうか?


へばな。

コメント

_ 夜空 ― 2025年05月18日 04:56

双眼鏡を探していた時期もあったけど、カメラおもしろい

_ 風力2 ― 2025年05月18日 08:26

夜空さん、初コメントありがとうございます。
もう、カメラと望遠鏡と赤道儀で「馬頭星雲とか薔薇星雲とか撮り飽きたから、今回バタフライ星雲撮ってみました。」とか言っちゃってほしい。
「天文台かよっ!!」って突っ込むので。
絵心ある人は、構図とか、空間の使い方がうまそうなので、素敵な写真が撮れるでしょう。

_ ホムセンパパ ― 2025年05月19日 09:50

 風力2さん、おはようございます。
週末に思うように休めないパパです。補助金最終年、やはり、
問合せが多いです。当然、週末指定。しょうがないです。
皆さんの楽しんでいる報告を待ってます。そして、行った気で
話を合わせます(笑)。

_ 風力2 ― 2025年05月19日 10:31

ホムセンパパさん、コメントありがとうございます。
なんだかパッとしない天気の週末が多くて、モヤモヤです。今週末も考えていた遠方訪問の2プランが見事に天気が悪くてダメそうです。
忙しいなかでも、いろいろと楽しんでいるホムセンパパさん、good!さすがです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
コメントありがとうございます。
スパム対策のため、下の欄に小文字で akita と入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://wind2.asablo.jp/blog/2025/05/17/9776210/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。