出張報告2025.2月2025年02月22日

先々週末は、北海道・函館を旅してきたのですが、今週は月曜日から出張。
九州に向かいます。

出張で九州縦断
早起きしました。
羽田経由で福岡空港へ向かいます。


無事に到着しました。

数年前は、会社で福岡に部屋を借りて、僕が2週間ずつ秋田-福岡を行ったり来たりの生活をしていたんですが、部屋を引き払いコロナ禍もあり、本当に久しぶりの九州です。

精力的に販売店さんやお客さんを回りますよー。

ついてから早速バス、電車、徒歩で福岡の販売店さん周り。ものすごく歩くのです。皆さん知っている人ばかりなので、ほとんど表敬訪問です。

とある販売店さんに行こうとして、バスから降りたら、なんだか騒がしい。

なんだなんだ?と見上げたら、ちょうど起動してました。
νガンダム。かっけぇ。

後ろ姿。
ここにあるなんて知らなかった、もう満足。帰ろうかと思いましたがそういう訳にもいかず、残り頑張って1日の仕事終了。
月曜日は福岡に1泊し、火曜日の午前中も福岡で仕事。

その後、佐賀に移動です。

佐賀でいくつか仕事して、さらに熊本に移動です。

九州新幹線は中がオシャレ。

くまもんチっす。

水曜日は熊本を精力的に周り(歩きすぎてすでに足がボロボロ、ルフィー像はあきらめ)、夕方に鹿児島に移動。

月~水までは結構ハードスケジュールだったんですが、木金は少し余裕あり。

やっぱり南国はいいですね、街路樹がこれだもん。
しかし、どこもすごい寒かった。天気は良かったけど、風が凄く冷たかった。

桜島さん。噴煙がいろんな表情あって、見ていて飽きない。白だったり濃い灰色だったり、しばらく見てました。

そして、仕事が終わってから、急遽行っちゃった。

かごしま水族館。これくらいの楽しみがないと・・・ね。

入場。ワクワクです。

水族館、大好き。

ジンベイザメでけぇ。

イルカさんも。

展望室からは桜島がきれいに見えます。
この水族館、1,500円でも見どころ沢山ですごい良かった。

木曜日の夜は鹿児島でもう1泊。本当は宮崎に前入りしたかったんだけど、野球のキャンプの影響なのか、ホテルがめちゃくちゃ高かった。
なので、朝早くに鹿児島から宮崎に移動しました。
移動途中の桜島、昨日と明らかに違う噴煙がモクモクと上がっていました。朝早くに大きな爆発的噴火があった模様。

無事、宮崎到着。

ポスト。

頑張って宮崎でも仕事を終えました。帰りましょう。

結構前は出張多く、飛行機に乗るときは、窓際の席が取れればいつも翼付近をとるのです。そして、つばさの写真を撮るのが趣味なのです。数えたら、120枚以上になっていました。
いつか機会があれば、僕の翼写真館から選りすぐりの翼写真を載せてみたいなと思います。

帰りの飛行機、羽田-秋田便は秋田空港の雪の天候調査を行ったりしていました。
羽田空港で結構待ち時間があったので、エアポートラウンジで時間をつぶしていたのですが

すごい混んでた。僕が入ったときは大丈夫だったのですが、少しすると満席で、並んで待ってました、ラウンジで並んでるなんて初めて見た。

少し遅れながらもなんだかんだと秋田空港に到着しました。

「かっきー、ただいまー。旅人あやめちゃんも元気ー?」なんて、のんきに写真撮ってたんですが・・・。

くるま、こんなんだった。

冬の長期出張はこれがあるのよね。

今日はフォレスタ鳥海に温泉に浸かりに。相変わらずの完ソロで満足でした。

しかし、なかなか疲れが取れないお年頃。ちょっとのんびりしたい。

へばな。

コメント

_ たっくん ― 2025年02月23日 07:18

出張、お疲れ様です。
歩き疲れた脚には温泉ですね
私も普段とは違う景色を見てきます。

_ 風力2 ― 2025年02月23日 08:51

たっくんさん、おはようございます。
疲れが抜けなくて、今日もぐったりです。明日は仕事。
昨日見た、ぼっち女campさんのyoutubeでいいこと言ってた。
「思い出貯金は減らない。」たくさん、思い出貯金してきてください。

_ ホムセンパパ ― 2025年02月23日 19:02

 お帰りなさい。風力2さん。
旅レポありがとうございます。行った感じになりました。パパはゆっくり(大人しく)
お留守番してました。市内は木曜日が酷か
った。週末も覚悟してましたが、行けた
じゃんって感じ。来月行けるかな?

_ 風力2 ― 2025年02月23日 20:31

ホムセンパパさん、コメントありがとうございます。
お留守番お疲れ様です。まあ、家族あってのレジャーですからね、サービスも大事。
僕は、雪よせしてました。雪の降り方メリハリが効いてますよね。ドカッと降るのは勘弁してほしい。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
コメントありがとうございます。
スパム対策のため、下の欄に小文字で akita と入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://wind2.asablo.jp/blog/2025/02/22/9756570/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。