全力でのんびりする 法体園地キャンプ場2024年04月28日

ゴールデンウイークに入りましたね。僕は、カレンダー通りの連休です。
先週、見てきた法体園地、下のトイレと炊事場も開くとのことだったので、早速行ってみました。今回のテーマは、全力でのんびりする です。
そのため、早めに到着しました。とっとと設営してあとはのんびりブラブラします。

法体園地も始まったばかりだし、そんなに混まないのでは?と勝手に思い、今回は少し広々とタープの下にツーリングドームのインナーテントを過保護張りしました。

法体園地キャンプ場でキャンプ
設営で汗だくに。

と、設営中になんと、いつもコメントくださるたっくんさんご夫婦が到着。早速ご挨拶させてもらいました。今までニアミスはあったのですが、ちゃんとご挨拶させていただくのは初めてで、なんともうれしいシーズンインになりました。たっくんさんもたっくんさんの旦那さんも、さわやかで、一目でわかるいい人そう。旦那さん、とっても優しそうです。その後も時々声をかけさせてもらいました(邪魔しちゃってたらごめんなさい)が、お二人何ともすごく仲がよさそうで素敵なご夫婦でした。

ちょっと早めにお昼ごはん。

いや、ちゃんと用意してきていたんですけど、ここに来る途中のスーパーで、誘惑に負けついつい買ってしまったお弁当です。

そのあとは、景色を眺めたり

珍しく持ってきたカメラでいろいろ撮影したり

ウトウトしたり。ここしばらく仕事が少し重かったので、その分思いのままにゆったりします。
久しぶりにタープ+テントでしたがなかなかよかった。しかし、いつも同じ場所のペグやコードに足ひっかけて、何度こけたことか。歳取ると学習能力が衰えてきますね。いつものこじんまりとしたテントが会っているのかな?

また、ブラブラしていた所、なんとたっくんさんご夫婦から、差し入れをいただいちゃいました。
ムーミンの燻製機(?)で作ったという燻製です。
マジうれしい。もう、我慢できません、ビール空けちゃいましたよ。

燻製おいしい、ベーコンは油々しいところが抜けて、プリプリなのにさっぱり。
チーズはまろやか。
とまりませんよ。隠し持ってきたバーボンまで行っちゃいました。つまみに最高。
たっくんさん、本当ありがとうございました。

あー、きもちいぃー。(気温は少し暑い)
なんて言っていたら、日が沈み始めました。

夕食。ラーメンです。やきそばの麺を使っているので、麺すらゆでず。しかし、僕としてはよく頑張った。

余ったメンマと焼き豚で焚火を始めながらぼちぼち飲みます。常連さんにも採ったばかりの山菜のてんぷらをおすそ分けいただいちゃいました。


今日は、たっくんさんご夫婦といい常連さんといい、色々いただいちゃってなんとも幸せ。ほんとにいいのだろうか?
頂きもの男子(おっさん)なんて言って、捕まっちゃうんじゃないかしら?なんて思えるくらい信じられない、うれしい日でした。

焚火をしていると夜が広がってきます。

素敵な夜です。

でも、めちゃめちゃ寒かった。

寒い朝。日が昇ってきます。

寒い朝、好きです。そういえば、法体園地効果なのか、ゴールデンウイークだからなのか、キャンプサイトは結構混みましたね。10組くらいはいたんじゃないでしょうか?
皆さん、落ち着いた方々で静かないい夜でした。

いつーもと変わらない朝食。
日が当たりだすと一気に暑くなってきます。

撤収も終わり、いつも余韻を楽しむのですが、今回は小さなハエがすごく多くてあまりゆっくりできませんでした。

さて、帰りましょう。たっくんさんご夫婦にご挨拶です。とても楽しいうれしいキャンプになりました。
もし、次にどこかでお会いできたら、いつかは自称人見知りのたっくんさんと優しい旦那さんのところにほんのちょっとだけお邪魔して、「キャンプぁい(乾杯)」だけでもさせてもらう、というのを目標に、これからもキャンプに勤しんでいきたいと思っています。


帰り道、百宅地区の端っこにポツンと咲いていた桜。きれいな花をいっぱい咲かせていました。
この桜の木も数年後には、ダムの底に沈んでしまうと思うとなんだか寂しい。
人も、永遠ではないし、僕も色んなことをできるだけ楽しんでいきたいと思いました。

出会いに感謝。

へばな。


コメント

_ たっくん ― 2024年04月29日 05:04

風力2さんの生身の声が聞けてよかった。
いろいろ聞きたい事もあったので乾杯のお誘いをすればよかった。うぅ、悔やまれる。夫は聞いていたようですが。今度質問コーナーが欲しい。
またお会いできますように。

_ 風力2 ― 2024年04月29日 09:08

たっくんさん、コメントありがとうございます。また、法体ではおいしい燻製ありがとございました。僕といえば、GACKT並みに謎が多い男と言われていますが(ごめんなさい)、質問なんでもどうぞ。
ちなみに、旦那さんから質問された、ネームの読み方は”ふうりょくに”です。
今のようにネットが発展していなかった昔、毎日ラジオで気象庁の「天気通報」を聞いて、うねりの向きや波の予想をしていました。その頃の名残です。
またお会いできるのを楽しみにしています。

_ ホムセンパパ ― 2024年04月29日 13:42

風力2さん、こんにちは。
かの有名なたっくんさん夫婦に会えるとは
ラッキーですね。しかも、練習を重ねた?
燻製まで…羨ましい!キャンプに行きたいー

_ 風力2 ― 2024年04月29日 14:51

ホムセンパパさん、コメントありがとうございます。
たっくんさんご夫婦は本当にラッキーでした。今度お会いしたら僕のテントにサインでも貰おうかと・・。
キャンプに行きたいと?
取り急ぎホムセンパパさんの新しいキャンプ部屋にご招待下されば、パパさんとたっくんさんご夫婦と僕とでパパさん宅グルキャンができるのでは?
我ながらナイスアイデアでは?(笑)。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
コメントありがとうございます。
スパム対策のため、下の欄に小文字で akita と入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://wind2.asablo.jp/blog/2024/04/28/9679754/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。