海 北北西の風2024年02月18日

 浜田省吾、中学生の頃から好きでよく聞いていたんですけど、DANCEという歌に”デスクに頬杖ついて 思い出す子供の頃 車にサーフボード 彼女の肩 抱き寄せ砂浜で ビール片手に 明日を待っていた”という歌詞があるんですけど、昔は「そんなこと思い出すことあるのかね?」なんて思っていたんですが、おっさんになった今、昔のことをモロに思いだし、ノスタルジックな気分になります。
 前にも書いたんですが、僕は高2の頃から波乗りやってまして、波が良ければ学校行く前に海に入り、車に乗るようになってからは、休みがあればサーフトリップに行くという日々でした。キャンプらしきことも、このサーフトリップで、人の来ない砂浜や堤防でご飯食べて、車で寝て、波乗りして・・というところからが始まりです。
 話が長くなってしまうんでやめますが、一言でいうと”海が好き”(年取ってからは山ばかりですけど・・)ということなんですよ(・・は?)。なので、海に行ってきました。

今週末いい天気でしたものね。

夜空さんの朝活ランニングの応援を布団の中で猫ちゃん(かわいい)とまったり行い、昼頃出発です(・・は?)。急いでいきましょう。

スピード違反するやつはいねがぁー。

はい、釜谷浜です。

きもちいぃー。

浜辺でチェアリング。

風は少し吹いたり、一瞬やんだり。

空がきれい。

飛行機雲が映えます。

旅にでたい。

男鹿半島もきれい。

晩御飯はきつねうどんとおでん・・

と空の色。

しかしさむい。めちゃ寒い。焚火やヒーター持ってこなかった。
お酒も飲んじゃったんで、近くの温泉にも行けない。

凍えながら、空を見る。空気がきれいで星がきれい。半月が頭上にあり、隣にオリオン座が。

夜空さんのブログを読んでたら、コメントで”ホムセンパパ”さんがキャンプ中で同じオリオンを堪能していた様子。ホムセンパパさんと同じ空を見上げていたんだなーと(僕は凍えながら)。

 話は変わり、同じ空を見上げるといえば、”#316キャンプ”、今年は、ぜひ参加したいなーなんて思っていたんですが、いろいろあって、その時は初めての我が家の大きなイベント開催となってしまい、今年も3月16日はキャンプ場ではなく空を見上げることになる予定です。まぁそれはそれで楽しみなんですけど。

話は戻って、空には月があって、天の川は見えず。月の写真撮って早々と車で寝た。


朝は、めちゃめちゃ寒かった。朝食用意してきたんですが、寒くて車の外に出たくなくて
そそくさと帰ってきました。

相変わらず、汚い車中泊のあと。

昼間は春の陽気、今日はやっぱり洗車した。

へばな。

コメント

_ 風力2 ― 2024年02月18日 17:49

ホムセンパパさん、今週もですか。
冬堪能してますねー。
僕は凍えながらオリオン座を見上げてました。

_ ホムセンパパ ― 2024年02月18日 19:58

 そう、その月です。こんばんは。
晴れ、晴れだからストーブ要らないベと
年寄りの冷や水。寒くて夜中に目覚まして
YouTube見てました。
雪が無いと、べちゃべちゃになるので、
晴れ続き出ないとテントが汚れちゃう。
今週も良さそうなのでチャレンジしよう
かな?田中律子さんの本、良いでしょ!
キャンプブームの時、私もやってた感
出さないのが好感持てますよね。
実際、沖縄の海で活躍して、東京でバスに
乗ってますね。

_ 風力2 ― 2024年02月18日 20:32

ホムセンパパさん、お帰りなさい。
やっぱり、夜は寒かったですかぁ。
テント、僕もテント干すのがめんどくさくて、寒いときはどうしても敬遠しちゃうんですよね。テントが大きいとなおさら。
なので、今回はテントなしの青空炊飯、車中泊でした。寒くて後悔しました。
今朝は冷えたからテント霜降りたでしょう?

_ たっくん ― 2024年02月18日 20:43

こんなに澄んだ空だったら、寒くても海行けばよかった、と土日の2日間も無駄にして激しく後悔。来週はどっか行く。

_ 風力2 ― 2024年02月18日 21:27

たっくんさん、こんばんは。たっくんさんのワカサギ釣りやホムセンパパさんに刺激されて行ってみた次第です。
土曜日は、風も弱く抜けるような空でした(夜は寒かったけど)。秋田県民は例年ですとこの時期は青空不足ですもんね。土曜日の釜谷浜は僕のほかに1組(ご夫婦かな?)が砂浜にテントはってキャンプしてました。ただ、釜谷浜はオフシーズンはトイレと炊事場が閉まってしまうのが残念ですね。僕は100均で携帯トイレを購入して持って行っていました。(変な話ですいません)今週末は寒そうですが、天気がいいことを祈ります

_ ホムセンパパ ― 2024年02月19日 19:40

 連投、すみません。
風力2さん、たっくんさん、
私のスマホが悪いのです!
送りたいときに送れない。
言いたいことがジャストタイムで
言えない。我が家の環境が原因かな?
引越検討中なので我慢します。

_ 風力2 ― 2024年02月19日 21:34

ホムセンパパさん、コメントタイミングですかね?
僕がコメント返す時に次の記事のコメント欄に返しちゃったりしてわかりずらくなっちゃっているのかな?すいません。
こちらには、何も気にせずコメントください。それだけでありがたいです。

_ たっくん ― 2024年02月20日 05:55

私は左側の最近のコメント欄からコメントを読んでいるので、記事と前後してても気にならなかったりする。ホムセンパパさんとたっくんの表示のオセロみたいだなぁなんて。どこに書かれていても見つけやすいし。

_ 風力2 ― 2024年02月20日 20:56

たっくんさん、こんばんは。
僕のこのブログは、ASAHI-NETのブログサービスを使っているんですが、ブログの自由度がいまいちで、なんだか使いずらい。プロバイダがASAHI-NETなので、何も考えず使い始めたんですが、今となってはいろいろと要求がでてくるんですが、どうにもならず。
まあ、初めたころは、こんなに長く続くとは思っていなかったんでね。
ワンパターンネタで今も綱渡り状態。トホホです。(自虐)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
コメントありがとうございます。
スパム対策のため、下の欄に小文字で akita と入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://wind2.asablo.jp/blog/2024/02/18/9660310/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。