完ソロいただきました。仁賀保高原キャンプ場 ― 2020年06月21日
新型コロナの影響で、ずっと閉鎖していた仁賀保高原キャンプ場が再開しました。
うれしい。ということで早速キャンプに行ってきました。
ひばり荘で受付です。久しぶり~!!
いつのも7番サイトです。きれいに整備してくれています。
設営前に昼食を。
冷やし中華。おいしい(何を食べても)。
いつものように設営も完了です。
ロースタイルチェアがとても調子いいです。お勧めしたい。
チタンのクッカー類(命名 チターンズ)をセット。
とりあえず。乾杯!!
テントの中からのこの景色。ひるねー、とろけるー。
少し早めの夕食。もともと好きなのと、豆腐をぶち込むだけという手軽さが最高の麻婆豆腐。なんか写真グロくてすいません。
日が暮れ始めて焚き火も開始です。でも昨日は、朝方になるまで、いきなり雨が降りだしたりのめんどくさい天気でした。
夕日はきれいでした。
このテントも長いなー、なんてふと思います。
夜は雨に降られたりしながら、いつも焚き火を肴に一杯。しかし、寒い。すごい寒かったです。
朝はいい天気です。
小鳥のさえずりと、風で葉っぱがすれる音、キツツキが木をたたく音で目覚めます。
...。 早いので二度寝します。
ゆっくり朝食を食べて
撤収です。
やっぱり、ここからシーズンが始まる感じです。
夏が来る。
へばな。

















最近のコメント