寂しがりやかッ! ― 2025年10月05日
10月に入り、秋田では、キャンプシーズンのラストスパートに入ろうかという時期になってきました。
今週も、ほぼホームグラウンドとなった、法体園地キャンプ場に行ってきました。
川沿いに設営。
特に代わり映えの無い装備です。
そういえば今回は薄めのエアーマット使用。
お昼ご飯を食べてひと段落。
あとはのんびりするのみ。
いい気候になりました。
昼寝したり。
おやつ食べたり。
珍しいので買っちゃった。僕にはちょっと薄かった。
歩いて数分のところに散歩。
華ノ木禅。
とてもきれいな場所なんですが、ここも鳥海ダムの水没エリアになっており、数年後はダムに沈んで見れなくなってしまうらしい。法体園地キャンプ場のホントにすぐそばなんですが、そこも水没するのね。ダムができたらキャンプ場どうなるんだろう?予想がつかない。
夜を迎えます。
そうそう、たっくんさんに頂いた瓶ローソクが役目を全うし、燃え終わりました。沢山癒しをくれてありがとう。
夜になってくる。夕食は、ご一緒したたっくんさんご夫婦におよばれして、ごちそうになっちゃいました。(今回も)

おいしい食事においしいお酒(函館ワインおいしかったのよ。)、旅の土産話を聞いたり、本当に楽しい時間でした。おなかいっぱい。憧れのアボカドもいただいた。
たっくんさん、たっくんパパさん、ありがとうございました。ごちそうさまでした。

霧雨の朝。どうせなら、ポツポツという雨音で目覚めてもよかったのに。
いつもの朝ごはん、

少し陽も出てきた。
撤収して帰ります。
今回のキャンプもすごく楽しいおいしいキャンプでした。
が、全体的に今年はカメムシが異常に多かった。テント内外にびっしり入り込んで。
何なの?これ?
蚊:血を吸いに寄ってくる。←わかる。
ハエ:食べ物に寄ってくる。←わかる。
カメムシ:意味もなく大量に飛んできては、びっしりと引っ付いてくる←わからない。
おまえ、寂しがりやかっ!
付き合い始めたばかりのバカップルかっ!!
車の中もカメムシだらけや。
へばな。
最近のコメント