迷走キャンプ2025年09月15日

はぁーっ、旅に出たい。
しかし、出れない。
なぜかというと・・・

買っちゃったのよ
買っちゃったのよ。SAMYANGの単焦点レンズ、 14mm f2.8。

貧乏人最強の星空レンズらしい。
やばいよ、ふふふ。
ふふふ・・・(泣)。

だって、うらやましかったんだもん。いろんな方のブログとかで、西馬音内盆踊りとか、向日葵畑とか、ブルーインパルスとか撮られた日には。

また借金生活延長です。

といううことで、この3連休、ほんとは土日、グルキャンの予定だったのですが、天気が悪くて実施できず。残念!

雨の上がった日曜日。僕は、急遽月曜日も休みになったので、なんとなーーーく、法体園地キャンプ場へ。

今回も、泊まるか帰るか決めていません。なので、簡単にタープ設営。
11時半頃到着しました。すでに、常連さんともう一組いて、そのほかにもう2組僕と同じくらいに到着し設営開始。
常連さんは土曜日から来てたらしい。雨すごかったでしょと聞いたら、雨風物凄かったらしい。それでも2連泊する、さすが常連さんです。マジリスペクト!

ちょっとおしゃれなお昼ご飯。

を食べたところで、またまた混んできた。
それと、すでに居たグループの方々が撤収して帰った場所(いつも、たっくんさんが設営している駐車場の隣の場所)が空いたので、気分転換に場所移動。川沿い、混みそうだったし。

ここにペンタシールド 張り直し。

汗かいた。

いい場所。

飲んじゃった。

泊まります。
このまま、ペンタシールドにワークマンテント入れようかとも思ったけど、人も多かったので、再度設営。


たっぷり楽しみますよ。

というのも、先週のキャンプ、夜がよかったのよ。
今夜も夜に期待(いやらしいのじゃないよ)。

写真じゃあまり伝わらないけど、きれいに刈られた緑の芝生に光と影のコントラストがめちゃくちゃきれい。

だから、夕食もおいしくいただく。

サラダとキムチチャーハンと太いソーセージみたいなやつ。
頑張った。(パックの蓋開けたのと、切って炒めただけだけどな)

少し寒いけど、風もやんでいい夜です。

焚火道具も持っていたんですが、焚火せず。
キャンドル眺めながら、焼酎のお湯割りが染みる。うまい。こんなのどかな夜が最高よ。

この場所広く景色が見えるし、ほかのテントの明かりも見えて、なんだか寂しくなくていい景色。しいて言えば、タワマンの最上階から下界を見下ろすような・・・。(違うか)

まあ、今回もすごくいい夜でした。

朝もちょっと寒い。だが、それがいい。

温めて飲むコーヒーがおいしいのよ。
つい先日まで、「氷最高!!」なんて言ってたのに。もう秋ね。

陽が差すとあったかいわー。

なんだかんだで、今回も良いキャンプでした。初めからテント張っとけばよかったのにという後悔はなし。

来週、ここ法体園地はアウトドアフェスが行われる様子。

また、再来週は風力妻プレゼンツ。弾丸日光東照宮日帰りツアーに運転手としてご招待(ん?)いただいているので、今月はキャンプはお休みかな。

近日公開、おまけ も見てね。

へばな。