実家帰省のおもひで 2025冬 ― 2025年01月05日
無事に帰って参りました。
お休みの期間中も「ブログ村」のアイコンクリックしてくださりありがとうございます。
なんだか、”まだ忘れられていないんだ”と、うれしい気分になりました。
年末年始、実家の静岡県富士市に帰省してきました。実家は、基本天気も良くて暖かな(僕からしたら暑い)穏やかな日々でした。
大したことはしてこなかったんですが、簡単に思い出を写真で振り返ります。
12月28日、仕事が終わり、家で少しのんびりしてから、20時半ころ出発です。
天気が荒れそうだったので、オール高速で向かいます。
新潟は雪がほとんどなくてビックリ。
いつものSA。
背徳感。
長野に入ったら、だんだんと雪が多くなってきました。
立ち寄った姥捨SA。
写真ではわかりにくいですが、夜景がめちゃきれい。
しかし、寒い。
素敵なSAでした。
こちらは、諏訪湖SAの夜景。
もうちょっと走って比較的空いていた八ヶ岳PAで仮眠。
ちょっと寝すぎちった。
景色がきれい。
しかし、寒い!車のフロントはガチガチに凍っていて溶けません。
コーヒー牛乳を飲んで、自分のお土産GETして出発です。もうひとっ走り。
青空がまぶしい。
昼頃、到着です。
家に行く前に、地元の田子の浦港まで行き
駿河湾を見ながらソウルフード、「ホロタチェーンの富士宮焼きそば」を食べる。うまいのよ!!
地元の田子の浦港、なんだかいろいろと発展していました。こんなパネルが。
写真を撮るとこんな感じに。うまく更新できなくて横向きです。ごめんなさい。
無事にたどり着きました。
今日はここまでです。
明日から仕事。
へばな。
コメント
_ たっくん ― 2025年01月05日 22:02
_ 風力2 ― 2025年01月06日 10:22
たっくんさん、あけましておめでとうございます。
コメントありがとうございます。今年もゆるく行きたいとおもっております。
深夜のサービスエリアのワクワク感というか異世界感はなんなんでしょうね。癖になります。今回は、ゴーゴーカレーを食べようと思っていたのですが、すでに販売していませんでした。早くに食べておけばよかった。
コメントありがとうございます。今年もゆるく行きたいとおもっております。
深夜のサービスエリアのワクワク感というか異世界感はなんなんでしょうね。癖になります。今回は、ゴーゴーカレーを食べようと思っていたのですが、すでに販売していませんでした。早くに食べておけばよかった。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://wind2.asablo.jp/blog/2025/01/05/9744983/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
私も明日から仕事ですが、全然眠くなくて困っていたら、ブログが更新されていてよかった。深夜のSAはいい感じですね。