会社終わりに法体園地キャンプ場 ― 2023年04月29日
ゴールデンウィークに入りましたね。
しかし、僕はカレンダー通りの出勤です。
昨日、会社が終わってから、ダッシュで法体園地キャンプ場に向かいました。
なんだか、久しぶりにキャンプに行けた感じです。
南由利原を通っていきますよ。
なんとか、少し明るいうちに設営完了です。
今日は、テントまでは設営できずに車で寝る予定。
スーパーで買ってきた夕食。実は今日は午前中に人間ドックで胃カメラやったので、ノンアルコールです。
向こうに見えるのは、法体の主ともいえる超常連さんです。今年もよろしくと挨拶しました。
なんともいい夜ですが寒い。
焚火もします。
汚くて申し訳ありませんが、こんな感じで車で寝ています。
朝です。夜が寒いのは嫌ですが、寒い朝はなんだか好きです。
いい天気。キラキラです。
そういえば、炊事棟の前の木の周りは立ち入り禁止になっていました。
先日の事故もありますしね。由利本荘市さんも、しっかり対策されてますね。
いつもの軽い(料理しない)朝食を食べ、軽く散歩。
水の量すごいです。
まだ雪も少し残っています。
桜も咲いてます。
このキラキラを伝えたい。写真じゃ伝わらないのよ。
のんびり撤収して帰ります。
いやぁー。最高でした。
へばな。
コメント
_ たっくん ― 2023年05月01日 09:40
コメントのお返事ありがとうございます。内陸部に居住しているので海の見える景色に、ものすごい憧れがあります。今回の場所も雰囲気が伝わってよかったです。今後も楽しみにしております。
_ 風力2 ― 2023年05月02日 21:19
たっくんさん、またまたコメントありがとうございます。
僕は生まれ育った故郷も海のすぐそばだったので、やっぱり海が落ち着きます。
明日は、ちょっと海に行ってみようと思っています。
僕は生まれ育った故郷も海のすぐそばだったので、やっぱり海が落ち着きます。
明日は、ちょっと海に行ってみようと思っています。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://wind2.asablo.jp/blog/2023/04/29/9581433/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント