飛びくずれキャンプ~思った通りにはいきません~2020年03月08日

忙しい毎日です。しかし、この土日は素晴らしい天気。昼間は暖かい!
なので、キャンプです。場所は飛びくずれ。
行ってきましたよ。

飛びくずれキャンプ場

相変わらずいいロケーションです。

この時期だし完ソロかな?なんて思っていました。

が、14時過ぎから一気に人が増え始め、めちゃめちゃ多くのキャンパーで一杯になってしまいました。
同じくソロの人もいればご家族づれもいたり、2グループほど若者のグルキャンも...。

あまりの多さに、夕方撤収して帰ろうかと思ったんですが...。

こいつが、帰らしてくれません。

夕日を見ながらビールなどいただきます。

テントの正面は本当に大勢のキャンパーがいて、前室締め切って、テントの後ろで隠れるようにのんびりします。


焚き火の準備もばっちり。


星も出てきました。写真が縦にならず。スイマセン。

焚き火を楽しみ、テントの中でこそこそと夕食です。おでん。

暖房器具を持っていないのでガスラタンなどつけています。うっすらあったかいです。

で、夜はというと...。

はい、後悔です。グルキャンの皆さんうるさくて。夜遅くまで音楽うるさいし、大きな声で騒ぐし、他ではお子さんもいるのに。
皆さんりっぱな道具持っているのに...ね。

本当に、帰ればよかった。

なんて思っていたのですが、それでも、夜中になってやっと静かになり、朝になり、海を見ながら朝食(カップラーメン)を食べると、

「まあ、いっか」

となってしまう不思議。

へばな。