おばこの車窓から 由利高原鉄道の旅 その12020年07月05日

細かな用事がいろいろとあり、キャンプに行けません。
そんな僕にも、ボーナスが出ました。いつも奥さんから1日30円のおこづかいをもらっているのですが、今回はボーナスの特別お小遣いをもらいました。

それで、ずーっとほしかった、トレッキングポール(激安の形だけの代物)をポチり、土曜日にスポーツ屋にザックとトレッキングシューズを買いに行ってきましたよ。
スポーツ屋でいきなり一目ぼれのザック(しかも特価!!)出会い、、さらに特価のコロンビアのトレッキングシューズ(これもアウトレットコーナーにあり)も即買いしました。

”せっかくザックを買ったんだから背負って歩きたいなー。でもいきなり山はだめだろうなー。まず、この腹何とかしろよ!!俺” なんて思っていたところ、由利高原鉄道一日乗り放題チケットが、通常1100円のところがコロナの補助金のおかげで、1日550円で買えることを知ったんです。これは乗らなくてはいけません。というとことでおばこ号に乗って、鳥海山ろく線の旅に出たわけです。

この鳥海山ろく線は羽後本荘駅から矢島駅をつなぐ単線ののんびりしたローカル線です。
その昔、東京から本荘に移り住んだ時、まだ小さかった長男が、このおばこ号を見て「バスだ絶対バスだ!!」と信じて疑わなかった、とってもかわいい電車です。

羽後本荘駅
現在、駅舎工事中の羽後本荘駅で切符を買います。

無事に買えました。由利本荘市の予算がなくなるまで続くそうです。結構長い間OKっぽいですよ。

羽後本荘駅に利用者向けの駐車スペースが3か所ほどありました。

今回は1つ先の駅の薬師堂駅からスタートです。
鳥海山ろく線は基本ほとんどが無人駅です。駐車場もあります。

待合室の椅子もテンション上げます。

出発です。

乗った電車は1日に1往復している、”まごころ列車”でした。秋田おばこ姿のアテンダントさんが、社内放送や、パンフレットを配ってくれます。



パンフレットもらいました。

列車の先頭で前も見れますし、すぐ隣では運転手さんが運転しています。


乗ったばかりですが、鮎川駅で降りましょう。

この駅は由利本荘市の木のおもちゃ博物館の最寄り駅です。
クライドファウンディングで集まった資金で、こんなかわいい駅の待合室ができましたよ。





木のおもちゃ博物館への無料シャトルバスも出ています。


1日フリー乗車券なので、僕はここから曲沢駅まで約4kmほど歩きます。

いつも車で通る108号線に出ます。



おばこ号とすれ違ったりします。

あのパラソルは!!
秋田名物「ババヘラアイス」です。ババの妖艶な誘惑に抗えず、買ってしまいました。

ババヘラアイス。200円です。素朴でうまい。



曲沢駅がみえてきました。田んぼの真ん中にポツンと立つ無人駅です。

当然のごとく誰もいません。待合室は掃除が行き届いていてきれいです。


せっかくなんで、ホームに座って、自分で握ってきたおむずびを食べます。
塩ふりすぎてしょっぱい。でもおいしい。

一目ぼれして買ったザック。

少ししたら、列車がきました。

旅は続きます。


へばな。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
コメントありがとうございます。
スパム対策のため、下の欄に小文字で akita と入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://wind2.asablo.jp/blog/2020/07/05/9265221/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。