久しぶりぃー 法体園地キャンプ場2025年06月07日

このところ、ずっと週末になると天気悪かった。今週は久しぶりに天気の良さそうな週末の天気予報。ゆっくりのんびり土日でキャンプに行くつもりだったんですが、金曜日も天気よくってもう待てない。
しかも、長年の夢だった新しいカメラも買っちゃった。ズームレンズに至っては、新品買っちゃった(ヤフオクの程度の良いのと新品であまり金額変わらなかったんで)。
だから週末はちょっと試しの撮影などにも行きたいな。
ということで、急遽予定を変更し、金曜日仕事が終わってから法体園地キャンプ場へ。

仕事終わりにキャンプ
悠々としていそげ。

仕事終わりキャンプはいかに設営に時間をかけないか。なので、ワンタッチテント召喚。一瞬で隅っこに設営完了。
向こうに見えるのは、常連さん。お久しぶりー。今年もお会いすることができました。いつものごとく挨拶と雑談など。おしゃれ三角テントになってた。

昨日は、常連さんんの他にもテント2張り。そして、焚火会さんかな?恒例のキャンピングカーの方々がたくさんいらっしゃいました。多分前乗りで、メインは土日でしょうね。
にぎやかなキャンプ場でした。

まだまだ明るい時間。


いい感じなんですが、やぶ蚊のような虫が多かった。もう虫よけ必須です。

お惣菜の夕食をたべ、久しぶりにビールなんか飲んじゃったり。

これまた久しぶりに焚火を楽しみました。

今回から、自作瓶キャンドルの新しいの。

今回のキャンドルはパチパチ音もしないし、炎も少し大きくていい感じでした。

山の上なので、夜はまだ寒かった。ライトダウン着て、ヒーターまで出しちゃった。息白かった。でも風も弱くていい夜でした。

朝です。すでにあったかい。

ちょっと散歩してたら、暑くなってきた。

省エネ朝ご飯を食べる。

ちょっとだけのんびりしてたんですが、朝早くからキャンプの人が来たりしました。
今までは、金曜日なんかは、完ソロか、常連さんと2人きりとかが多かったんですが、混んでます。
帰りの道でも、数台の車とすれ違いました。(キャンピングカーも続々きてた。)

まだまだ、盛況ですな。秋田はまだまだキャンプブームといった感じ。

来週は家庭のイベントがあってキャンプは行けず。

へばな。