海・山・川 ― 2025年06月01日
またまた天気予報が悪かった週末。昨日、土曜日は夕方まで雨は降らず。
キャンプ行けばよかったかな?なんて思っては見たんですが、よく考えると、夜にヤフオクで一勝負あった。なので、結果的にキャンプに行けない週末でした。
今日は、月初の週末。月初はいろいろあんのよ。
まずは、2つある猫ちゃん(かわいい)達のシステムトイレの大掃除。それと、前の猫ちゃん(かわいかった)のお墓に遊びに行く(亀も一緒)。その他もろもろ。
それだけではつまらないので(ブログネタがない)、ちょっとドライブへ。
以前に、会社で話題になった、由利本荘市の雲海スポット、三ツ方森集落。一度、雲海も見てみたいと思い、どんなところか事前調査に。
今度、雲海見れそうなときに来たてみようと思ったのですが、結構山深い。熊出そうで怖い。(そういえば、こないだ、僕の家から歩いて1~2分のところに熊出まして、ちょっと怖い)
ついでに、よく行く東由利の八塩いこいの森まで足を延ばす。
のんびりしたいい公園です。
キャンプ場もあるのよ(高いけど)。
八塩山、久しぶりに登ってみようかな。
さらに足を延ばして八塩ダム。
静かな佇まいの落ち着きスポットです。
帰りに道の駅東由利で玉こんにゃくをいただく。
味がシミシミでうまいのよ。
帰って、マキちゃん(一番初めの猫ちゃんね)のお墓に遊びに行ったついでに西目の海によって見た。
陽が出てきた。久しぶりの気持ちいい青。
なんだか物足りなくて、子吉川の河川敷でチェアリングして帰ってきました。
のんびりして、ただただドライブした日。
ヤフオクでは、ついにフルサイズのミラーレスカメラを買っちゃった。フルサイズなので、レンズも買わないといけない。この際だから、ほしいレンズを買っちゃおう、ということで、本体とほぼ同じ値段のズームレンズを買う。
もう、感覚がマヒしちゃってるみたい。
超長期奥様ローン、返済がんばる。
突然、このブログのタイトルが「ちょっと、真冬のベーリング海でカニ採ってくる」となったときは察してください。
へばな。
最近のコメント