勉強中2025年03月23日

前から新しいカメラ欲しいって言ってるじゃないですか、わたくし。
今使っているミラーレス、初めは星空、もっと言うと天の川を写したくて買ったんですよね。SONYのNEX-6ってやつ。ヤフオクで標準の16-50mmズーム付きで確か3~4万円くらい。相当状態が良くていい買い物をしました。

最近になって、もうちょっと解像度の高いやつが欲しいなーなんて思い始めて。
そうすれば、もっときれいな星空だとか、かわいい猫ちゃんたちとか、そうそう、孫の運動会とかで、頑張っている孫の姿をベストショットで・・・なんて考えたりもして。

でも、その前に技術をしっかりしないと、今のカメラでさえ全く使いこなしていない。今のカメラ自体もネットでの評価はとてもいい機種なんですよね。自分でわかってるんですよ結局は腕なのよ。そこで気合を入れ、ちゃんと写真技術を学ぼうと思った次第です。

で、毎日Youtubeやネットで勉強中。今までも、ISOだとかシャッタースピードだとか絞りとか、必要最低限のことはわかっていたんですが、それだけじゃなく採光だとかフォーカスモードだとか。しかし相当奥が深い。底の無い沼ですねこれは。

この週末はお勉強だけでなく、実践もしなくては。ということで今日は写真撮影に行ってきました。

その前に、写真撮影行くには、翼が必要。僕のレヴォーグという翼、もっと軽く高く飛べるように、ちょっと早いかもしれないけど、冬タイヤから夏タイヤにタイヤ交換しました。

夏タイヤにタイヤ交換
お気に入りのWORKのホイール。

やっぱり夏タイヤはいいね。軽いし、よく曲がるし。
もしも雪降ったり道が凍ったら仮病で会社休んだる!

で、今日岩城の道の駅にドライブがてら行ってきた。

天気も良い。

でも、ちょっと風が強くて海も荒れ模様。

がんばっていろんなパターンで写真撮ってみた。

いろいろ設定変えてみたり、スマホで撮ってみたり。


うーん、いまいちよくわからない。っていうか、どの設定でとったかすっかり覚えていない。だめだ俺。

気を取り直して漁港の方へ。




結果。全然、身になっていなかった。もっと勉強しなくては。

がっかりしながら、本荘マリーナに戻りお昼。
そば食べたかったのよ!!

凹んだ気持ちをにゃんこが癒してくれる。

とまあ、大したことない週末を過ごしてしまいました。

そうそう、もう一つの翼、原チャリの自賠責も支払った。(出費が痛い)


頑張って、写真の技術が上がったとしても、センスはどうすれば向上しますか?

へばな。