ゆるやかにキャンプシーズンイン2025年04月12日

なんだか、ぱっとしない天気が続いています。

今夜は息子一家と会食なんぞを嗜んでまいりました。
この予定があったので、今週末(土日)もキャンプに行けない。なのでいつものごとく昨日(金曜日)に会社が終わってから行ってきました。

今シーズンのキャンプインです。

飛のくずれキャンプ場
いつものツーリングドームST。この前防水スプレーしたんですけど、よく見てみるとところどころ焚火の火の粉が飛んでついた穴や、生地がこすれて、破れかけてきている。じっくり見ると、相当くたびれているのがわかります。
でも、なんだかこのテント捨てがたい。やっぱり、何かというと信頼のおけるこのテントを引っ張り出してしてしまうのです。

今回デビューのペグハンマー(アマゾンで買った安いやつ)。いままでのハンマーがいつの間にかなくなっていたんです。
その無くなったハンマーも、ソロキャンプ始めた頃から使っていた長い付き合いのハンマーでした。普通の金づちだったんですけどね。少し寂しいです。どこに行っちゃったんだろ?

気を取り直して。今回は基本お座敷スタイルです。まったりするときだけ椅子に座る。

いつものごとく、スーパーで買ったお弁当の夕食。

アンドおつまみ。

夜はまだ寒いんで、ガスヒーターを使用してみました。

いままでは、基本ヒーターなど暖房器具は使わなかったんですけど、昨年終わり位から何気に使ってみようかを引っ張り出してきた。昨年長男に新しくイワタニのヒーターをプレゼントしてもらったので、これからはそっちをメインに使う予定です。

それに伴って一酸化炭素チェッカーも新規購入。これもアマゾンで安いやつ。いままでもあったんですが、なんだかいまいち信用おけないのと、使い方がいまいちわからずだったので、一度も使っていなかった。今回新規購入。
寒かったけど、風もなくていい夜でした。

ここまで完ソロ。実は金曜日は朝から鼻水がすごくて、花粉症?風邪?よくわからず、とりあえず鼻水の薬を買って飲んでました。そのためか、21時くらいになると眠くなってしまい、早めに就寝。

22時半ころ、かすかな音がして目を覚ました。近くでカサカサコトコトと音がする。狸とかの野生動物かな?なんて思っていたんですが、よく聞いてみるとどなたか設営している様子。すごく気を使って音を立てないようにしてる様子だったので、全然迷惑じゃなかった。

朝、久しぶりのテントの中で目を覚ます。見慣れた景色。

飛のくずれは、漁船のエンジン音で起こされがちです。


テントからも漁船が見える。

朝ごはんを食べて、撤収します。

向こうのお隣さんは昨夜設営されていた方。僕とこのお隣さんの2組でのキャンプでした。

お隣さん、岩手花巻から来たそうで連泊予定とのこと。海が見えるいい場所取りたくて、仕事終わってから来たそうです。いろいろなキャンプ場の情報交換を行い、またお会いしましょうねなんて挨拶したんです。その後、僕は帰る前にちょっと丘の上で海を眺めていたんですが、その時ありえないことが。

僕は直接関係なく、お隣さんが被害を受けたんですが、あまりにかわいそう。詳しくは書きませんが、後から来たキャンパーがあまりに非常識でびっくりしました。こいつらどういう神経してるんだ?ってくらい。お隣さんは大人の対応されていたんで、僕も事を荒立てず、三崎公園に移動した方がいいですよとアドバイスして帰ってきました。

常駐の管理人がいないキャンプ場ですので、マナーだけは守ってほしい。人が多くなると、常識のない人たちも自然と増えてきてしまうんでしょうか。とても残念です。

お隣さん、気分を変えて楽しんでいることを願います。

来週は土日キャンプの予定。

へばな。

コメント

_ たっくん ― 2025年04月13日 05:22

素敵な週末でしたね。
花巻からいらしたキャンパーさん、秋田県の悪い印象を残したまま帰って欲しくないですね。なんだかくやしい気持ちになります。
どこに行ってもいろいろあるけど、小学校で道徳勉強しなかったのかな?と思います。

_ 風力2 ― 2025年04月13日 07:39

たっくんさん、旅先からコメントありがとうございます。
そうなんですよ、素敵なキャンプ場だけに皆楽しい思い出を持ち帰ってほしいのに、人が多くなるといろいろありますからね。僕は来週は、三崎公園かなぁ?
たっくんさんの旅レポ楽しみだなぁー。

_ ホムセンパパ ― 2025年04月13日 13:13

 風力2さん、こんにちは。
ハッピーキャンプイン!?これから
愉しんで下さい。パパは来シーズン
の為に腕を磨いておきます(笑)
暖かくなるといろいろな嫌なものが
見えてきます(虫とか)。やったら、やられ
ますから、大丈夫!神様が見てますから。
と思って、行動しています。

_ 風力2 ― 2025年04月13日 20:22

ホムセンパパさん、コメントありがとうございます。
今日は風の強い一日になりましたね。今年は、なにより楽しむことを第一に、のんびりキャンプしていきます。いままで使ってこなかった、ガスヒーターが調子よくて、なんでもっと早くから使ってこなかったんだろうという感じです。食わず嫌い的な感じでしょうか。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
コメントありがとうございます。
スパム対策のため、下の欄に小文字で akita と入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://wind2.asablo.jp/blog/2025/04/12/9768077/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。