猫用棚DIY2025年01月26日

先週は仕事は大変だった、プライベートはおめでたいことがちらほらとありまして、なんだか忙しい1週間でした。

土曜日は、ぐったり。今日は昨年末に緊急DIYした猫ちゃん(かわいい)用の棚の補強、というか作り直しをしたのです。

いろいろと部材に買いものに行ったんですが、ダイソーでこれをGET。
ダイソーでGET
大ファンで、いつもいつも動画を見させていただいているぼっち女CAMPさんの本!
ぼっち女CAMPさんのインスタで知って、さっそく購入です。
僕の今年の目標は、”キャンプで料理してみることを検討する” です(たぶんしない)。

以前は、リビングの窓の所には、キャットタワーがあり、猫ちゃんが外を見れるようになっていたんです。


しかし、奥さんに不評だったので、窓のところに棚を作ったのが昨年末。
しばらくはよかったのですが、猫ちゃんたちが飛んだり跳ねたりするので少しぐらついてきてしまったのです。

なので、今回補強(作り直し)を入れることに。

棚を折り外して壁に線引き。

レオとルルもしっかりお手伝い(という名の邪魔)をしてくれました。

壁補強。

その他もろもろ補強完了。

勢いあまって猫用品置き場の下の段も作っちった。

ということで、なんとなく週末が終わってしまった。
最近大したことしていないなー。なんてモヤモヤする。

へばな。

コメント

_ ホムセンパパ ― 2025年01月27日 09:35

 風力2さん、おはようございます。
DIYごくろうさm…、猫様の為に当然です(笑)
やっとこさシーズンインしました。寒かったです。
ストーブファンを忘れたので、熱気が上に。
2週間後リベンジします。Daiso本売ってるかな?
猫様画像、心が休まります。

_ 風力2 ― 2025年01月27日 11:22

ホムセンパパさん、コメントありがとうございます。
シーズンインおめでとうございます。
雪中キャンプすごい!うらやましい。
まだまだ寒い日が続きますねぇー。体調管理万全で楽しんでくださいねー。

_ たっくん ― 2025年01月27日 11:41

猫って棚とか高い所、好きですねー
私は棚があったら、すぐに物を置く習性があります。

_ 風力2 ― 2025年01月27日 16:37

たっくんさん、コメントありがとうございます。
猫もそれぞれ個性があって一筋縄でいかないことばかりですね。
難儀しています。
僕は高いところに行くと足の力が抜けてきます(高所恐怖症)。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
コメントありがとうございます。
スパム対策のため、下の欄に小文字で akita と入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://wind2.asablo.jp/blog/2025/01/26/9750245/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。